
- ホーム
- EFR 応急救護資格

EFR(エマージェンシー・ファースト・レスポンス)とは
EFRで救急法が簡単に学べ自信がつきます
救急法を習っていても、いざ緊急事態の現場で「自信が無い」「間違ったらいけない」「悪化させてしまうかもしれない」などと考え、手当てを躊躇してしまうケースがあります。
エマージェンシーファーストレスポンスでは習った事がためらわず実行できる事に目的を置いています。
また職場や学校など実際の現場に合わせたトレーニングを受ける事ができます。コースが終わると頭で考えなくても自然に体が動き事に驚かれるでしょう。
基礎から発展したシナリオまで設定
エマージェンシー・ファースト・レスポンス・プログラムは、インストラクターが教える基本的なスキルの練習に加え、実際の現場を想定したシナリオを演習した「応用」まで講習に含めています。
応用課題をこなすことによって習ったことがより強固なものになっていきます。イザというときに可能な限りの対応ができるようにしておき、実際にベストを尽くせる能力を身につけることができます。(引用元: EFR公式WEBページ )
世界の正式な基準を満たす救急プログラム
EFRは世界の各機関から、正式な規準を満たすプログラムとして承認されています。
EFRのコース内容
EFRの学習内容は下記の4つから構成されています。
Cannot find required TableEFRコース料金とカリキュラム
EFAコース
一次ケア・二次ケア・AED
初めて受講される方
21,600円(税込)
アップデートの方
12,960円(税込)
【こんな方にオススメ】
・スポーツトレーナー
・学校教職員
・医療従事者
・企業の責任者
・スポーツ事業関係者
・その他大人向けサービス業従事者
【コース時間】
約8時間
【コースカリキュラム】
「CPR & AED」マニュアル
(大人)CPR、気道閉塞、AED
(子供)CPR、気道閉塞、AED
「一次ケア・二次ケア」マニュアル
(大人)CPR、激しい出血・ショック・脊髄損傷の管理、気道閉塞、二次ケア
CPR×AEDコース
二次ケアを除いた救命救護
初めて受講される方
16,200円(税込)
アップデートの方
10,800円(税込)
【こんな方にオススメ】
・地域の防災担当者
・学校教職員
・高齢者向け事業関係者
・生命に係るリスクの高い職業の方
・高齢者向け、子供向けサービス業従事者
【コース時間】
約5時間
【コースカリキュラム】
「CPR & AED」マニュアル
(大人)CPR、気道閉塞、AED
(子供)CPR、気道閉塞、AED
子供のためのケアコース
乳児から8歳まで対象
初めて受講される方
15,120円(税込)
アップデートの方
10,800円(税込)
【こんな方にオススメ】
・幼稚園、保育園従事者
・幼児向けスポーツ事業関係者
・その他子供向けサービス業従事者
・子供を持つ世帯の方
【コース時間】
約4時間
【コースカリキュラム】
「子供のためのケア」マニュアル
(子供)CPR、激しい出血・ショック・脊髄損傷の管理、気道閉塞、二次ケア
教材について
※アップデートの方は、教本代とバリアキーチェーン代が含まれておりません。必要な方は、お申込の際にご注文ください。
※新規の方は、コース料金にすべての教材代が含まれています。
「一次ケア・二次ケア」参加者マニュアル | 2,160円 | EFAコース |
「CPR & AED」参加者マニュアル | 2,160円 | EFAコース・CPR×AEDコース |
「子供のためのケア」参加者マニュアル | 2,160円 | 子供のためのケアコース |
バリアキーチェーン | 1,404円 | 全てのコース |
グループ割引・定期コース割引
3名以上で受講の場合は、表示価格より10%割引になります。
お申し込みの際に、お気軽にご連絡ください。
また、等団体で定期的に開講するコースについては、割引料金で受講いただけます。
定期コースについては、イベントページをご覧ください。
お支払について・免責事項
お支払について
お申し込み後、メールにてご請求書を発行いたします。
お支払期限までに、銀行口座にお振込を頂くか、クレジットカードにてお支払いください。
免責事項
- お支払期限までに、ご入金が確認できない場合は、ご希望の日時の講習ができない場合があります。(教材の到着が間に合わない場合)
- 料金をお支払いただいた後のお客様の事情によるキャンセルの場合は、いかなる場合であっても下記の通りのキャンセル料が適用されます。
前日、当日キャンセル | キャンセル料 100% |
2日前~7日前までのキャンセル | キャンセル料 50% |
8日前以前のキャンセル | 教材費を差し引いた料金(振込手数料324円のご負担をお願いします。) |
- 天災や気象障害、講師の疾病等やむを得ない事情により、コースを延期もしくはキャンセルさせていただく場合がございます。当方の都合によりキャンセルとなった場合は、コース料金の全額を返金させていただきます。
EFRコースを修了された方へ
修了カードが発行されます
それぞれのコースに修了すると、『Cカード』が発行されます。
有効期限は2年間です。有効期限になる前に、アップデート講習を受講しましょう。
さらなるスキルアップを目指して・・
等団体では、EFRの各種コースを修了された方に、定期的に開講される応急救護の講習を修了者価格(1,080円~3,240円)にて参加いただけます。(教材費は別途必要な場合もあります。)
定期的に参加していただくことで、よりスキルを高めていただければと考えています。
また、同じ志しを持った方同士での交流を深め、情報交換の場として利用していただきたいです。
参加枠は、本講習を受講される方が優先となりますので、参加人数が上限に達した場合は参加をお断りする場合もございますので、予めご了承ください。
受講条件 : Cカード(コース修了カード)をお持ちの方 ※有効期限をご確認ください
お申込みフォーム
定期コースに関しては、イベントページから、お申込みをお願いいたします。
また、それ以外の日程をご希望の方は、講師とのスケジュール調整が必要ですので、まずはお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。